ルナはいつも明るくみんなに笑顔を振りまくように心掛けているけど、人間だからたまには泣きたい夜もあるんだよね。そんな時によく聴く曲を今回は二つ紹介するよ。
一曲目は、映画『ドラえもん のび太の恐竜2006』の主題歌でもあった「スキマスイッチ」さんの「ボクノート」を「春茶」さんという女性アーティストがカバーしたもの。原曲ももちろん素敵だけど、「春茶」さんの透き通った歌声が歌詞とマッチして本当に涙が止まらなくなる。
ルナが特に好きな箇所が、2番のサビ「足元に投げ捨てたあがいた跡も もがいてる自分も全部僕だから 抱えている想いをひたすらに叫ぶんだ その声の先に君がいるんだ」のところ。
「何もかも上手くいかず、全てを投げ出したくなって、孤独に押しつぶされそうになる。そんな時は、思い切って自分の気持ちを吐き出せば、誰かがきっとその声を聞いて助けてくれる」そういう解釈でルナは聴くようにしてるよ。

二曲目は、映画『ONE PIECE FILM RED』のエンディングテーマ曲でもあった「ADO」さんの「風のゆくえ」。作詞作曲を手掛けたのは、映画「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌「ひまわりの約束」で有名なアーティスト「秦基博」さん。
ルナが特に好きな箇所が、ラスサビで転調する「ただひとつの夢 誰も奪えない 私が消え去っても 歌は響き続ける どこまでも あなたへ 届くように 歌うわ」のところ。
「わたしの夢は、例え誰であろうと奪うことはできない。どれだけ周りに反対されても、わたしは絶対に叶えてみせる。いつか遠くにいる、あなたの耳に届くほど大きく立派な夢を」ってルナには歌ってるように聞こえるの。

ルナは将来、エステサロンを開業することを夢にみて頑張っているんだけど、素敵なお嫁さんになることがもう一つの夢でもあるんだ。結婚は、女の子なら誰もが一度は考えることだよね。
もちろん、必ずしも結婚することが絶対的に良いことってわけではないけど、やっぱりルナは憧れちゃうなぁ~。もしするなら、結婚式は絶対に挙げて、家族みんなを喜ばせてあげたいな。真っ白なウェディングドレスを着たルナの姿を、パパやママ、お姉ちゃん、弟に見せてあげたいの。
ただ、ルナのスタイル的にウエディングドレス姿が、エロくならないか不安ではあるよね(笑)。おっぱいとか、ドレスからこぼれそうにならないか心配だよ。ドスケベボディのエロ新婦が、挙式前に牧師さんに犯されるAVみたいな展開になりそう。

会員様にはモザイク無しのルナの激エロボディを堪能させてあげます。是非ともルナのカラダでいっぱいオ●ニーしてほしいな~。また、会員様とは特別にルナのプライベートLINEを交換させて頂いております。そちらでは、リアルタイムでルナとのメッセージやり取りが可能です。
サブスクの料金は月額980円or月額1,980円で、有料部分は毎回見放題になるから結構お得かも。日記は不定期更新だけど、なるべく毎日更新できるように継続してます。一人でも多くの方と繋がって、ルナのことをもっともっと知って頂けたら嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (6件)
いつも更新お疲れ様!
どちらの曲も好きです。また聞いてみようかな。
日記を読むとルナさんの人となりがよく伝わってくる
牧師と新郎と、どちらにもなりたいもぐろんですわね。
もぐろんコメントありがとね❤️めちゃくちゃ癒される曲だから是非聞いてみて❤️ルナのこともっといっぱい知ってね❤️
そういう事情で連絡がつかなくなってしまったんだね!
連絡出来なくてごめんね~。戻って来てくれてありがとう❤️
マッチングアプリの方、消えてたから返信できなくなっちゃってたからコッチに
ともくん戻ってきてくれた~❤️ホントにごめんね。もう繋がれないと思った。連絡くれてありがとう❤️